インプラント
歯の抜けた部分の顎の骨にインプラント(チタン製の人工歯根)を埋め込み、その上に人工の歯(上部構造)を装着する治療です。
当院ではCT撮影とサージカルガイドを用い、より正確で安全性に配慮したインプラント治療を実施しています。
当院ではCT撮影とサージカルガイドを用い、より正確で安全性に配慮したインプラント治療を実施しています。
※手術は、講習会でインプラントシステムを習得しております歯科医師・志田達郎が担当します。
重度の全身疾患、制御不良の糖尿病、骨粗しょう症薬の内服歴、放射線治療歴、血液疾患、重度喫煙、成長期の患者さま、口腔清掃不良・歯周病が未治癒の場合など。
詳細は個別診断いたします。
▼
▼
▼
▼
メンテナンス
インプラントには神経がないため、感染が進行しても自覚症状が出にくく、グラグラ動いたり膿が出てはじめて気づくことがあります。
そのため、治療終了後も 毎日の丁寧なブラッシングなどセルフケアと、歯科医院での定期検診・専門的クリーニング を継続することが非常に重要です。
検診では、インプラントの状態、歯肉の状態、噛み合わせのバランスのチェックに加え、専門の歯科衛生士によるお手入れも行います。
当院ではケンテック社製インプラントを使用しております。
インプラント手術代 | |
![]() |
価格:220,000円 人口骨(GCサイトランスグラニュール)による骨造成の場合55,000円プラス |
インプラント土台(アバットメント) | |
![]() |
価格:22,000円 |
被せ物(インプラント上部構造) | |
![]() |
価格:165,000円 |